入院案内
1.入院手続きについて
外来診察の結果、入院治療が必要と判断されましたら入院手続きを行なっていただきます。

2.スタッフステーション
病棟で看護師が常駐するスタッフステーションでは、 患者様からのスタッフコールに対応するほか、患者様からの訴えを受けたり、ご家族の面会に応えるなど、病棟での看護の窓口となっています。

3.入院時にご用意していただくもの
- 健康保険証 お薬手帳(現在服用中のおくすり)
- 洗面用具(洗面器、タオル、歯ブラシ、プラスチックコップ、タオル、石鹸等)
- 衣類(下着類、上着類、寝間着等)
- 運動靴 上履き(転倒防止の為、かかとを覆えるもの)
※詳しくは【入院のしおり】に記載してあります。
4.デイルーム
デイルームは入院患者様、ご家族、知人などが面会や面談をしたり、ここで食事をしたりテレビを見たり読書も出来るフリースペースです。

5.面談室等
ご面会・ご面談については、患者様の安静と治療を優先され、面会時間や注意事項の厳守などにご配慮ください。

6.金銭の管理について
通常は患者様に自己管理していただきます。
病状によりご自分で管理できない場合は病院でお預かりすることもできます。
7.食事について
管理栄養士の栄養指導のもとで適時適温にて患者様にお出しします。

配膳時間 | |
朝食 | 8時 |
昼食 | 12時 |
夕食 | 18時 |