当院について
交通アクセス
【西肥バス】
JR佐世保駅前より「大黒経由天神循環」または「大宮経由天神循環」にて、「自衛隊官舎前」下車、徒歩約5分
【タクシー】
JR佐世保駅前より約13分
【自家用車】
国道35号線「福石交差点」より約5分
西九州自動車道「させぼみなとインター」より約5分
アクセスマップ
理念
- 心のこもった質の高い精神科医療の提供に努めます。
- 人権を尊重した医療を提供します。
- 医療を通じて、地域社会への貢献と交流を深めます。
基本方針
- 職員の和と連携を大切にし、調和のとれたチーム医療を実践します。
- 社会復帰促進とノーマライゼーションへの援助を促進します。
- 基本的人権を尊重すると共に、守秘義務を守ります。
- なにびとにも公平な手をさしのべ、信頼される質の高い精神看護を提供します。
- 職業人として自ら高めると共に、社会に貢献できる豊かな人間性をめざします。
看護部方針
- 生活の場としての療養環境の提供につとめます。
- 現任教育の基礎を確立し、精神科専門看護の実践をめざします。
- 他部門の役割と機能を理解し、相互のコミュニケーションを良好にすることにより病院機能を高めるようにつとめます。
行動計画
女性が更に活躍できる雇用制度および環境の整備を目的に、下記行動計画を策定する。
計画期間
2022年4月1日 ~ 2026年3月31日(4年間)
当院の課題
全職員における女性割合はほぼ3分の2、直近1年間の採用職員においても女性割合が高い中、女性の平均継続勤務年数が男性と比べて短い現状のため、男女ともに長期的な活躍が実現できる社内での仕組み作りが必要。
目標
男性職員に対する、子育て目的の休暇の取得促進、育児休業の取得率向上を目指す。
・全職種における取得率20%を目標とする。
取組内容・実施時期
子育て目的の休暇の取得促進、育児休業の取得率向上を目指す(女性職員 100% / 男性職員 20%)
女性活躍推進法
女性の活躍に関する情報公表について、当院の管理職に占める女性労働者の割合は“50%”である。
〇管理職に占める女性労働者の人数(職員数はR5.3末時点)
管理職 | 男性 | 女性 | |
病棟 | 8 | 3 | 5 |
薬局・外来 | 1 | 0 | 1 |
社会療法部 | 1 | 0 | 1 |
栄養部 | 1 | 0 | 1 |
事務部 | 5 | 5 | 0 |
合計 | 16 | 8 | 8 |
※管理者の肩書:事務長、看護部長、薬剤部長、社会療法部長、事務室長、栄養部長、病棟(外来)師長、主任、課長
※理事・役員および医師は管理職より除外する。
取組内容
対 策:全職員への周知、男性の育児休業の実績を作る
実 施:2022年4月1日~
対 策:新規採用職員への積極的説明、育児休業期間中の代替要員の確保
実 施:2022年4月1日~
対 策:男性職員の育児休業取得率の公表(HP等で)
実 施:2023年4月1日~
出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施
取組内容
対 策:全職員への周知、再雇用担当窓口を設置
実 施:2022年4月1日~
対 策:対象者の退職時に文書等での説明
実 施:2023年4月1日~
対 策:当該期間内の再雇用件数を公表(HP等で)
実 施:2023年4月1日~
行動計画
「次世代育成支援対策推進法」に基づき、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を目的に
下記行動計画を策定する。
計画期間
2023年4月1日 ~ 2025年3月31日(2年間)
当院の課題
当院の全職員に占める女性割合は70%超で、管理職に占める同割合は50%。
採用職員においても女性割合が高く、人数的にも業務量的にも女性職員のウェイトが高い。
職員の仕事と子育て両立を果たすには、退職者への再雇用の門戸開放と男性職員の育児休暇が取得しやすい環境作りが必要。
男性の子育て目的の休暇の取得推進
育児休業の取得率向上を目指す(女性職員100% / 男性職員20%)
取組内容
対 策:全職員への周知、男性の育児休業の実績を作る
実 施:2023年4月1日から毎年度1回は行い、実績の検証を行う
対 策:新規職員への積極的な説明、育児休業期間中の代替要員の確保
実 施:2023年4月1日から毎年度1回は行い、実績の検証を行う
対 策:男性職員の育児休業取得率の公表(HP等で)
実 施:2023年4月1日から毎年度1回は行う
出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施
取組内容
対 策:全職員への周知、再雇用担当窓口を設置
実 施:2023年4月1日~
対 策:対象者の退職時、書面での説明
実 施:2023年4月1日から事象発生の都度行う
対 策:当該期間内の再雇用件数を公表(HP等)
実 施:2023年4月1日から毎年度1回は行う
病院概要
名称 | 医療法人 慶仁会 天神病院 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開設年月日 | 昭和34年6月22日 | ||||||||||||
所在地 | 〒857-1174 長崎県佐世保市天神5丁目23-31 |
||||||||||||
TEL/FAX | TEL.0956-31-6135 FAX.0956-31-5991 | ||||||||||||
理事長 | 柿添 博史 | ||||||||||||
診療科目 | 精神科・心療内科 | ||||||||||||
病床数 | 215床 (精神一般病棟 2病棟119床・精神療養病棟 2病棟96床) |
||||||||||||
施設基準 | 入院基本料 15対1 精神療養病棟・精神科デイケア(小規模なもの) 精神科作業療法・精神科訪問看護 |
||||||||||||
医療従事者 | 常勤医師 5名(精神保健指定医 2名・精神科医 3名) 非常勤医師 2名(精神科医 2名) 正看護師 52名・准看護師 20名・看護補助者 27名 作業療法士 6名 精神保健福祉士 5名 公認心理師(臨床心理士)2名 薬剤師 2名 管理栄養士 1名 栄養士 1名 臨床検査技師 1名 |
||||||||||||
臨床研修協力施設 | 平成17年5月より、下記病院の研修医を受け入れています。
長崎大学病院 |
||||||||||||
実習病院 としての受入 |
|